就活概論 (プロローグ)​ なぜこれを書いたか

大学3年生、すなわち2016年大卒向けの就職活動が、3月1日に会社説明会が解禁されたことで本格化したらしい。
就職活動がシューカツと略されるようになって何年経つだろうか。僕は毎年のように学生さんからOB訪問を受けてきて、年を追うごとに、就活の内容が形骸化しているのではないか、と強く感じるようになってきた。

多様性とか個性とか、ひとりひとりの長所や良い点を評価しようという意見が近年よく聞かれる一方で、就活においてその意味を取り違えた暴走になってしまったり、或いは、まったく没個性的な、その他大勢と全く変わりのない言葉しか発しなかったりといった、いささか奇妙な事態に遭遇することが増えてきた。

ここで、そうした奇怪な事象に向き合って、自分なりの意見を提示したいと考えて書き始めた次第。

【今後書く予定の項目】
・OB訪問のお寒い実態
・質問がまるっきり同じ?
・何の為のOB訪問?
・カノジョ(カレシ)ゲットと重ねる就活
・企業研究って
・自己分析って
・OB訪問って
・コピペ一問一答
・で、OB訪問って?
・アポイントの取り方
・服装
・名刺って要る?
・で、何を訊けばいいんですか?
・お礼のしかた
・別のOB
・メールについて
・エントリー・シートって何ですか?
・自己PRって何ですか?
・志望動機
・モノは言いよう
・面接の実際
・人脈って何ですか?
・新聞を読む必要はありますか?
・就活に読書は必要ですか?
・英語が話せると有利ですか?
 
(つづく)
 
 
【この記事を筆者のサイトで読む】

The following two tabs change content below.

Be the first to comment on "就活概論 (プロローグ)​ なぜこれを書いたか"

Leave a comment

Your email address will not be published.


*